1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. 世田谷区、RE100自治体宣言?

世田谷区、RE100自治体宣言?

予算特別委員会で再び問い質す

 

> 世田谷区はRE100自治体を目指すのか?

  

先日のブログで紹介した通り、
今回の区議会定例会質疑では、
保坂区長のエネルギー施策について
問い質しています。

 

先日の代表質問の答弁では、
RE100を目指すのか?曖昧だったので、
今週から始まった予算特別委員会で
改めて問うたのです。

 

先日も紹介した通り、RE100とは主に企業が
取り組んでいる環境イニシアチブの一つで、
2050年までに事業運営に必要なエネルギーを
100%再生可能エネルギーで賄うこと
を目標としています。

 

RE100宣言をしている地方自治体はあるものの
どこまでの使用電力をその範囲にするか等の
定義がありません。

 

風間は少なくとも2050年までに
世田谷区が支払う電力料金に関して、
使用電力を選択できる状況の範囲で
100%にするべきとの観点から質しました。

 

区長が変わってもRE100を目指す自治体へ

 

2019年度は区役所本庁舎の使用電力を
100%再生可能エネルギーとする
予算案となっていることは評価しています。

 

少しずつ取り組みを増やしていくだけでなく、
かつて「世田谷みどり33」のように
大きな目標を宣言し、区民と共に取り組む
ことが重要だと考えたのです。

 

2050年まで保坂さんが区長をやって
いないわけですから、誰が後任となっても
引き継いでいけるように区民周知を
すべきという狙いもあります。

 

答弁書を書く役人は後ろ向きか

 

当初、担当管理職とやり取りする上では、
役人らしく大きな目標を掲げることを
避けているように感じましたので、
これは政治決断が必要なことだ、と
区長に答弁を求めたのです。

 

質疑応答をご覧ください。

 

(下のボタンをポチッと押してチャンネル登録の応援お願いします!)

 

保坂区長の宣言は?

 

「2050年では遅いとも思っている」

 

近年の異常気象や原子力発電の廃炉作業を
速やかに進め早く区切りをつけるためにも、
2050年よりも早く実現すべきではないか。

 

との答弁でした。

 

世田谷区が自治体版RE100の宣言をし、
他自治体をリードしていくものと
期待できる答弁でした。

 

みどり率については目標とは逆行しており
「みどり33」は現実的には達成が困難
という状況ですが、RE100は着実に進展
するよう、今後注視していきます。

ブログ記事一覧