ひとりひとりがもっと大切にされ、みんなが未来に希望を抱き、持続可能な東京をつくる
子ども子育て・教育・若者・医療・介護・住まい・公共交通など都民の生活を支える政治を進めます
風間 穣
(かざまゆたか)
プロフィール
            - 1973年
 - 東京生まれ。現在、世田谷区下馬在住。妻と2男子1娘の5人家族。
 
- 1991年
 - 早稲田大学本庄高等学院卒 硬式野球部で4番キャッチャー・主将
 
- 1995年
 - 早稲田大学政治経済学部 政治学科卒 ラグビーサークルでロック
 
- 1995年
 - ㈱ベネッセコーポレーション入社。
キャリア開発事業部にて全国420大学の営業開発を担当。 
- 1997年
 - 大学生向け就職支援業の中小企業に転職 。
大学生のべ500人程のキャリアコンサルティングを行う。 
- 2000年
 - ㈱ウィル・シード 創業期に参画。2004年より取締役。
経済産業省起業家教育促進事業責任者として、全国約300の小中学校で子どもたちに体感型授業を実践。 
- 2007年~
 - 世田谷区議会議員(4期)。世田谷立憲民主党社民党幹事長、党東京都連合会23区西ブロック長などを歴任。
 
- 2021年
 - 東京都議会議員(1期)。都議会立憲民主党政務調査会副会長、都議会文教委員会理事。英スピ議連(超党派議連)会長、立憲アカデミー東京事務局長など歴任。
 
2003年から通算6年間、早稲田大学大学院非常勤講師(アジア太平洋研究科/スポーツ科学研究科)。
2004年から2年間、(財)日本サッカー協会 スポーツマネジャーズカレッジ特別講師。
大学生社会貢献塾主宰。趣味は料理、キャンプ、ピアノ。A型、丑年。
★母の死 ★教育者だった父のうしろ姿 ★もがいたベネッセ時代 ★仕事も、家事も、育児も、アタリマエ。★病気のこと
風間ゆたかストーリーを読む
★教育活動 ★NPO活動 ★ビジネス ★学生支援 ★地域活動
風間ゆたかライフワークを読む
                    友人・知人・ママ友に聞きました!
風間さんて、どんな人?
風間ゆたかの政策
誰もが希望をもてる持続可能な社会をつくること。
                    それが、私のミッションです。
                
            - 
                    【持続可能な首都東京】
                    
- DEI、ジェンダー平等の推進
 - 都市の緑の保全
 - 介護人材確保策の強化
 - エシカル消費の推進
 - マイクロプラスチック発生抑止
 - 動物愛護アニマルポリス設置
 - 災害防犯対策の拡充
 - 路線バスの維持策強化
 
 - 
                    【子ども/教育対策アップデート】
                    
- 公教育無償化推進
 - 不登校/いじめ対策強化
 - 学校現場の人員増
 - インクルーシブ教育推進
 - 都立高校入試制度の改善
 - 海外進学支援の強化
 - 保育士の処遇強化
 - 里親等家庭的養護の増強
 
 - 
                    【物価高対策と生活支援】
                    
- 家賃補助制度創設
 - 若者/家族向け住宅供給推進
 - 中小企業賃上げ支援
 - 非正規労働者の処遇改善
 - 公共料金の減免支援
 - AYA世代等の患者支援推進
 - 依存症支援と対策強化
 - おひとりさま支援強化
 
 
- 
                    ◆小池都政を厳しくチェック◆
                    
- NO!お台場噴水整備26億円
 - NO!都庁巨大映像投影8億円
 - NO!官製婚活事業3億円
 - NO!民間英語テスト210億円
 - NO!カジノ誘致準備予算
 
 - 
                    ★1期目に実現したこと★
                    
- 新卒教員の奨学金返済支援
 - トー横キッズの居場所創設
 - 学校支援スタッフの配置増
 - 電動キックボード取締強化
 - なもなき家事の普及啓発
 
 
レポート
メディア掲載
- 
                    
                        2024年12月4日朝日新聞 
議連記者会見コメントが掲載 - 
                    
                        2024年5月18日NHK NEWS 
スマホ乗っ取り被害の取材が報じられる - 
                    
                        2024年5月18日NHK NEWS 
スマホ乗っ取り被害の取材が報じられる - 
                    
                        2024年5月15日 日本テレビDAYDAY 
スマホ乗っ取り被害の取材が報じられる - 
                    
                        2024年5月9日 TBSひるおび 
スマホ乗っ取り被害の取材が報じられる - 
                    
                        2024年3月27日 東京MXTV 
トウキョウもっと!もっと!元気計画研究所出演 - 
                    
                        2023年11月23日 東京MXTV 
委員会での追及の様子が報じられる - 
                    
                        NHK 2022年12月05日 
議連記者会見の様子 - 
                    
                        東京新聞 2022年11月11日 
旧統一教会信者が社長の企業に都が助成していることを追及 - 
                    
                        毎日新聞 2022年11月11日 
旧統一教会信者が社長の企業に都が助成していることを追及 - 
                    
                        朝日新聞 2022年10月14日 
超党派議連会長としてコメントが掲載 - 
                    
                        TOKYO MX 2022年10月11日 
超党派議連発足の記者会見の様子 - 
                    
                        読売 2022年10月05日 
条例案否決後のコメントが掲載 - 
                    
                        TOKYO MX 2022年10月04日 
委員会終了後の囲み取材でコメント - 
                    
                        TOKYO MX 2022年10月3日 
議員提案条例案の答弁をする様子 
議会中継
                
            ■令和4年10月24日 各会計決算特別委員会
第2分科会教育庁審査(2:24:30~)
■令和4年10月19日 各会計決算特別委員会
第2分科会教育庁審査(2:58:30~)
■令和4年9月30日 文教委員会
議員提出議案説明・答弁(0:49:30~)
■令和3年11月18日 文教委員会
事務事業質疑教育庁(2:29:20~)
連絡先
- 風間ゆたか事務所
 - 〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-20-2-2F
 - info.kazamayutaka@gmail.com
                    
- 都政・都議会へのご意見をお寄せください。