1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. オウム真理教反対運動

オウム真理教反対運動

  • 今日は午後、千歳烏山駅前にきました。 毎年行われている、オウム真理教反対運動に参加するためです。 風間は、今年から災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会の委員長を務めている為、 初めての参加となりますが、 まずは写真のようなスタイルで副区長・議長・地域の方々とデモ行進をしてきました。   駅から数分のところに、 上佑率いる「ひかりの輪」(オウムから名称変更)の拠点となっているマンションがあります。 このマンションの1・2階の部屋にて幹部と信者が集団生活をしているそうですが、 この場所に移ってきて13年、 近隣住民の方々は日々不安を抱きながら闘ってきました。   マンションの前には警察と公安の詰所も設置されています。 抗議文を受け取る為に、ひかりの輪の人物がでてきましたが、 スーツを来ていて、おとなしい印象を受けました。 その後、区民会館に戻り、第2部勉強会がありましたが、 冒頭、皆さんの前で委員長としての挨拶をさせて頂きました。   区議会では特別委員会を設置し、この問題解決に向けた協議を行っています。 住民の皆さんと行政と議会が一体となって、一刻も早く解決できるよう 引き続き取組んで参ります。と。   地下鉄サリン事件が発生したのはおよそ18年前のこと。 風間は大学の卒業式直前だったので今でもよく覚えています。   団体の名前を変え、ひっそりと宗教活動をおこなっている印象もありますが、 多くの人の命を奪った団体であったことを忘れてはなりません。 不安を抱えながら生活している方が世田谷区内にたくさんいるのです。   2度とあのような悲惨な事件が起こらないよう 多くの人たちに関心を持って頂き、監視の目を増やしていければと思いました。

    ブログ記事一覧