今日で世田谷区議会の本会議3日間が終了しました。
終了後帰宅すると、息子達がドラえもんを見ていました。
偶然なのか?統一地方選挙前だからかわかりませんが、
のび太とジャイアンが選挙演説を。。。
どうやら物でつったりして買収してはいけない
といった内容でしたが、息子たちは、
父親が選挙を控えていることをわかっているので
興味深く?見入っていました。
そして、番組が終わると5歳の長男は
「僕もパパの応援の旗をつくる!」
といって、
トイレットペーパーの芯を二つつなぎ合わせ、
メッセージを書き込んだ黄色い紙を貼り付けて
早々に作りあげました。
旗には、赤色で民主党ロゴが書かれていて
「みしゅとのぱぱ ぜたいかてね おおえんしてるよ ぱぱ」
とあります。
さらに仕事机の前の壁には
同じようにメッセージが貼り付けられていました。
息子達には、
「選挙が終わるまでなかなか一緒にいることができないけど我慢してね」
と伝えてきたので、少なくとも長男は理解しているようですが、
思わぬエールに力が沸いてきました。
身内だけでなく、日々のたくさんの方々からの
応援がエネルギーとなっていきます!
応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村