1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. デフレ宣言の影響

デフレ宣言の影響

菅副総理が事実上の「デフレ宣言」をしたのは約2週間前ですが、 各メディアでも大きく取り上げられていました。 年末が近づくにつれて、お金が動きやすくなるこの時期に デフレ宣言とその報道が及ぼす影響が気になりました。 ボーナスが減少する世帯も多いかもしれませんが、 子どもや孫がいれば、クリスマスプレゼントにお金を使う人も多いでしょうし、 年末年始に向けて、大掃除や正月準備など、年越しの為の消費も 期待できるのではないかと思います。 しかし、こうもデフレデフレとあちらこちらから聞こえてくると お金を使って良いのだろうか? と思ってしまう人も多いのではないかと思いました。 風間個人としては、 プレゼントを含め、子どもたちへの投資は極力削減したくないものですが、 最近はお金を使うことによる危機感を抱き初めています。 消費が冷え込み、企業は売上も利益もあがらず、 まさにデフレスパイラルとなっていきます。 政府の2次補正予算は7兆円規模で与党3党が調整中との報道ですが、 経済対策に重きを置いていくようなので、大いに期待したいところです。 ご支援のクリックをお願いします! にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

ブログ記事一覧