足立区役所の庁舎
今日は公務で、特別委員会に出席しました。
2年目の終わりになりますが、初めてこの委員会で視察することになり、
庁舎問題の研究として足立区役所とNTTコミュニケーションズのオフィスに行ってきました。
冒頭の写真は足立区役所新庁舎。
13年に移転したとのことでした。
にほんブログ村 こちらは 災害対策本部用の部屋とのこと。 世田谷には このような設備の整った 部屋はありません。 大災害時の対応となれば 情報収集と速やかな決断が もとめられることもあるかと思います。 自治体として、 このあたりはしっかりと 備えねばとも思います。 こちらは庁舎内にある区民ホール。 油圧で階段式になり、椅子も舞台も自動で出てきます。 これだけでなく、区民が利用するスペースや窓口、 執務スペースも議会関係のフロアも充実していて 働く環境としてはすばらしいのですが、 500億円を超える費用がかかったということを聞き、 やはり簡単に判断できないなと感じました。 ちなみにもうひとつの視察先。 こちらはセキュリティ対策や ICT環境など最先端のオフィスを 見てきました。 写真はこの企業自慢の 新しい3Dブラウザとのこと。 タッチパネルで角度を変えて どのフロアのどの位置に 何があるのかを確認できるものだそうです。 世田谷の庁舎問題。 防災の観点やセキュリティの観点などこれまで委員会でも議論してきましたが、 視察をしてみて、やはり区民の理解を得られるのか? これについてもっとしっかりと取組む必要があると感じました。
にほんブログ村
にほんブログ村 こちらは 災害対策本部用の部屋とのこと。 世田谷には このような設備の整った 部屋はありません。 大災害時の対応となれば 情報収集と速やかな決断が もとめられることもあるかと思います。 自治体として、 このあたりはしっかりと 備えねばとも思います。 こちらは庁舎内にある区民ホール。 油圧で階段式になり、椅子も舞台も自動で出てきます。 これだけでなく、区民が利用するスペースや窓口、 執務スペースも議会関係のフロアも充実していて 働く環境としてはすばらしいのですが、 500億円を超える費用がかかったということを聞き、 やはり簡単に判断できないなと感じました。 ちなみにもうひとつの視察先。 こちらはセキュリティ対策や ICT環境など最先端のオフィスを 見てきました。 写真はこの企業自慢の 新しい3Dブラウザとのこと。 タッチパネルで角度を変えて どのフロアのどの位置に 何があるのかを確認できるものだそうです。 世田谷の庁舎問題。 防災の観点やセキュリティの観点などこれまで委員会でも議論してきましたが、 視察をしてみて、やはり区民の理解を得られるのか? これについてもっとしっかりと取組む必要があると感じました。
にほんブログ村