1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. 教員が子どもとかかわる時間が増える?

教員が子どもとかかわる時間が増える?

今週の文教常任委員会報告で 「教員が子どもとかかわる時間の拡充について」 〜「学校における働き方改革」を踏まえて〜   がありました。 国会の様子を見ていると、 今や「働き方改革」なる言葉は 胡散臭さしか感じませんが、 今日の報告内容は世田谷区教育委員会が 取り組む以下6点でした。   ・財務・人事・文書の管理をシステム化 ・給食費収納を公会計化 ・教育支援チームの設置 ・夏季休業期間中の休暇取得奨励期間の設定 ・中学校の部活動への支援(部活動指導員制度) ・通常の学級における人的支援の充実   「教員の働き方改革」が主目的であれば この項目を報告することは理解できますが、 「教員が子どもとかかわる時間」が増えるのか? については、なんら情報がなかったのです。   昨年12月に文部科学省は 「学校における働き方改革に関する緊急対策」 を公表しましたが、世田谷区教育委員会は 「教員が子どもとかかわる時間の拡充について」 を主目的としているその観点は評価できます。   しかし、名目だけでは意味がありません。   上記取組によって縮減した教員の勤務時間が 児童生徒に費やされるよう さらなる一手が必要です。   さらに、教委はそれを定量的に変化を把握し、 議会には報告すべきだ、と改善を求めました。

ブログ記事一覧