1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. どうなる?世田谷区の保育園入園事情「保活」を考えるトークセッション

どうなる?世田谷区の保育園入園事情「保活」を考えるトークセッション

  • このところ、連日のように保育相談を受けていますが、
    風間のブログで世田谷区の保育情報を収集している
    という声を良く聞きます。
    お役に立てているようで、嬉しいところですが、
    それでも直接メッセージをすることに
    抵抗がある方もいるのかと思います。
    ということで、今月末に保坂区長を招いて、
    保活を考えるトークイベントを
    行うことと致しました。
    待機児童が増加する一方の世田谷区ですが、
    保坂さんが区長就任後、
    世田谷区はこれまで以上のペースで
    保育施設の整備を進めているのも事実です。 
    現役保育園保護者として
    世田谷区子ども子育て部会公募委員
    を務める中山瑞穂さんにも登壇して頂き、
    風間が進行役を務めるトークイベントを企画しました。
       
    「保活」激戦区である世田谷区で、
    保育園入園をめざす皆さん、お2人といっしょに
    世田谷区の子育てや保育の問題について、
    考えてみませんか?
        以下詳細です。   ■日 時:9月27日(土) 13:30~14:15   ■定 員:30人(先着順)   ■費 用:無料   ■主 催:NPO法人 国際ボランティア学生協会      世田谷親子ワークショップ事務局   ■後 援:世田谷区(申請中)   ■申 込:こちらの「こくちーず」からお申込下さい。
    http://kokucheese.com/event/index/212182/
    ■会 場:三軒茶屋 キャロットタワー4F(三軒茶屋駅直結)  

    ブログ記事一覧