1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. 意欲溢れる学生達に期待!

意欲溢れる学生達に期待!

  • 昨日のSAT第16回講座で嬉しかったことがもう1つありました。   昨日の参加者の中に、風間の区政報告を見て風間の活動に関心を抱き、 ブログでの告知を見て参加してみた、という区内在住の学生がいたのです。   風間の区政報告を関心ある大学生はちゃんと見てくれているのだと言う喜びと そんな意欲的な学生と出会えたということ。   講座の後の懇親会にも参加していたので、 直接話しをすることができましたが、 半農半Xというテーマだけでなく 政治や公共政策といった分野にそもそも関心があるとのことで 今後、その学生に良き影響を与えられればと思ってます。   先週末には2月から始まる議員インターンシップの希望者5名と面談しましたが、 皆、成長意欲が高く素直に吸収していこうという学生ばかりで好印象でした。   現在定期的にインターンシップで関わっている学生が1人いますが、 2月から5人が加わり、定期的に手伝ってくれる学生達も加わると とても賑やかな事務所になりそうです。   学生の貴重な春休み期間を インターンシップやボランティアに時間を割こうという 意欲あふれる学生達にも、風間事務所ならではの 体験をしてもらうと楽しみになってきました。   学生達に期待!のクリックをお願いします! にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
    にほんブログ村

    ブログ記事一覧