1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. 学校でのいじめ・学級崩壊を撲滅する為に

学校でのいじめ・学級崩壊を撲滅する為に

先日、区内のある小学校保護者から、相談の電話がかかってきました。   お話によると、いくつかのクラスが学級崩壊状態であり、 いじめが深刻化しているクラスもあるとのことでした。   早速お会いして、これまで起こったことと学校側の対応などを伺い、 直後に一区民として学校の様子を参観して来ました。   風間はこれまでに全国各地の小中学校で授業を行ってきましたし、 いくつもの学校の授業を参観してきましたが、 この小学校は大変な状況でした。   事前に伺っていた内容も驚くべきことばかりでしたが、 それが実際に起こっているのが、一目で想像できるような状況。   あるクラスでは、授業中に寝そべっていたり、 机の上に座って後ろをむいていたり。   他のクラスでは、担任の教員の言葉遣いがとても乱暴で、 教育者とは思えないコミュニケーションをとっていました。   参観後、校長先生に面会依頼をし、学校運営に関する問題を どのように捉えているのかを伺いましたが、 校長先生から学級崩壊やいじめに関する言葉はでてきませんでした。   風間としては、この問題をどのように改善に向けて取組んでいくかを考えましたが、 まずは本日から始まった区議会第4回定例会で、教育委員会の反応を 見てみようと思いました。   我々民主党の代表質問があり、いじめ問題も取り上げることになり、 風間の提案により、いじめも学級崩壊も教員の指導力不足や 現場の隠蔽体質が事態を深刻化させる要因であることを指摘しました。   教育委員会も学校現場も形だけの対応をしているようでは 群馬県桐生市で起こってしまったような児童の自殺にまで発展しかねないので 教育委員会でいじめ撲滅担当の指導主事をおき、 「いじめ撲滅バスターズ」を結成するなど より一層の取組みを要求したところです。   そして、本会議後、教育委員会の指導課長とお話をし、 具体的学校名を挙げて具体策を講じるよう要求しました。     1ヶ月前に起こってしまった群馬県での悲しい出来事。   群馬県は「いじめ対策室」を設置していたにもかかわらず、 今年になって教員からの相談はゼロ件だそうです。   桐生市教育委員会によると、   「あの件は直前まで担任が独りでいじめに対処していて 学校長がいじめの実態を知ったのは自殺する2日前だった」   ということで、 今後学校や保護者などからいじめの連絡があった場合、 教育委員会の中に速やかにサポートチームをつくり、 対策を講じていくことにしたそうです。   他の地域で起こってしまった悲しい出来事が どの地域であっても二度と繰り返されないよう 風間としても最重点課題として取組んでいきます。   世田谷区内におけるいじめや学級崩壊などの情報提供や ご相談は、是非お寄せください!   世田谷でのいじめ・学級崩壊撲滅の為にクリックでご支援下さい! にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

ブログ記事一覧