1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. 世田谷フットボールアカデミー(総合監修北澤豪氏)修了

世田谷フットボールアカデミー(総合監修北澤豪氏)修了

SFA.JPG 年度末ということで 卒業式シーズン。 長男が1年間通った 世田谷フットボールアカデミーも 今週が最終回ということで 総合監修をされていた 元日本代表の北沢豪さんと長男の 2ショット写真をお願いしました。 風間も以前、 JFA(日本サッカー協会)の S級コーチの育成プログラムや マネジャーズカレッジで 講師を務めていたので、 このアカデミーは プロスポーツ選手のセカンドキャリアや 地域貢献モデルの好事例だということで 北澤さんと意見が合いました。 SFA1.JPG さて、1年間このアカデミーの 取組みを見てきて良いと思った点は、 幼児が自然と体で覚えていけるような 基礎トレーニングを 毎回前半に取り入れていることです。 しかも、第1線で活躍してきたコーチが 子ども達を楽しませながら進行するのは 見事でした。 ちなみに北澤豪さんは総合監修なので 毎週来られるわけではありません。 年度当初は まともにドリブルができなかった長男も 写真のようにドリブルシュートが できるようになりました。 SFA2.JPG 後半は毎回ビブスを着て 紅白戦が行われます。 試合形式なので 上手な子ども達が中心になり、 月齢の低い我が息子などは あまりボールに触れない ということもありましたが、 それも実力勝負の世界では 現実ということが学べて 良いのでは?と思いました。 SFA3.JPG 今日は最後に修了証書を もらっていました。 写真は担当コーチだった フットサル日本代表だった 藤井健太さん。 落ちこぼれの長男を よく面倒見てくれました。 コーチの皆様ありがとうございました! 最後に・・・ この取組みは本当に良い点ばかりなのですが、 残念な点が2つほどあります。 まず料金。 幼児クラスでも月4回(1回50分)で8500円は 保護者としては負担が大きく、 我が家は来年度次男が対象年齢となることを考えると 2人分はちょっと無理と考え、 長男の継続受講を断念せざるを得ませんでした。 次に実施日程。 幼児クラスの場合 平日の15:15~50分間ということなので、 共働きの家庭の子どもは参加が困難です。 もう1つは実施場所。 大蔵総合運動場ということで 参加者は自転車で通える範囲の 人たちが多かったようにも感じます。 実際にこのような点があったからか 1年間継続しなかった子も結構いたようです。 一方で、来年度に関しては幼児クラスの応募が 定員を超える人気で抽選となってしまうとも聞いています。 この取組みは風間が評議員をしている 財団法人世田谷区スポーツ振興財団の事業なので、 直接意見もしているところですが、 このような課題を改善し、 希望するより多くの世田谷の子ども達が 受講できるようにしてほしいものです。 ご支援のクリックをお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

ブログ記事一覧