大学生との交流
ここ最近、大学生と交流する機会が何回かありました。
風間は社会人になってからも、大学生との接点がかなり多い仕事についていました。ベネッセでは大学生向け講座の営業開発、その次の会社では大学生への直接的な就職指導と研修実施、ウィルシードではインターン対応と新卒採用。
こんな感じで定期的に大学生と交流する機会があったのですが、引退後はほとんど接点がない状態でした。なのに、ここ2週間で、のべ100名ほどの学生と顔を合わせたのです!
1つはガイルという学生団体が主催する「学生のための政策立案コンテスト」にて、アイスブレイク的にコミュニケーションワークショップを行いました。このコンテストは今年で8年目だそうですが、今回も応募者多数のため、選考して80名に絞ったそうです。カリキュラムは8泊9日の泊り込みだそうで、2万5千円の実費を払っての参加とは驚きでした。
2件目は国際学生シンポジウムという学生団体。こちらは28年目の老舗だそうで、20名弱のスタッフ向けにファシリテーションを学ぶ講座を行いました。12月末にシンポジウムがあるらしく、皆がそれぞれ課題意識をもっていました。取り組む姿勢が皆とても真剣だったので、講師としてもやりがいがありました。
3件目は、母校早稲田の現役生2人との交流。知り合うきっかけはミクシー。政経学部のコミュニティ内で偶然発見した風間のこれまでの取り組みなどに興味をもってくれたようで、突然メッセージをくれたのがきっかけでした。風間は、意欲溢れる学生との交流が昔から好きなので会ってみたのですが、彼らは問題意識も高く、それぞれの意見をしっかり持っていたので話は盛り上がり、様々なテーマで意見交換することができました。
大学生にとっては夏休み期間中。そんな時期に私の講座を受けたり、話を聞いてみたいという学生は、皆自分の成長や社会全般に対して関心が高いように感じました。風間としても若いエネルギーにかなり刺激を受けたので、これからも意欲溢れる学生との交流は定期的にしていこうと思いました。
ということで、今日の「ゆたかな生き方のススメ」は若い世代と交流してみよう!でした。
追記:
〓ガイルについてはこちら。
http://www.waav.org/geil/
〓国際学生シンポジウムについてはこちら。
http://www.sympo.net/
〓風間のミクシーはこちら。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4978497
今日も最後まで読んでもらいありがとうございます。お手数ですがこちらをクリックしてもらえると嬉しいです!
人気ブログランキング