1. ホーム
  2. ブログ記事一覧
  3. ミラセン2012のご案内

ミラセン2012のご案内

未来をつくる1,000人の先生プロジェクト 教育フォーラム「ミラセン2012」 前職時代からの教育事業者仲間が企画しています。 登壇者は、風間にとっても身近な方々です。   ・保坂区長(説明不要ですね) ・宮台真治さん(基本構想審議会でご一緒) ・田村哲夫先生(野沢こども園で毎年お会いしてます。) ・リヒテルズ直子さん   以下、詳細のご案内です。 「未来をつくる1,000人の先生プロジェクト」 略して「ミラセン」とは、 児童・生徒のために孤軍奮闘する、 志ある教師たちが出会い、共に学び、 問題を解決し、つながるためのプロジェクトです。 1,000人の志ある教師が市民と力を合わせて 輝く未来をつくります。 「ミラセン2012」は、本音と対話を大切にします。 ショートスピーチ、活気あるトークセッション、 会場全体で行なうワールドカフェで、 問題解決にダイナミックに取り組みます。 開催日時:  平成24年10月14日(日) 13:30~17:30(開場13:00) 会場:  中央大学駿河台記念会館 主催:  未来をつくる1,000人の先生プロジェクト実行委員会 協力:  教育と探求社 対象:  教師・学校関係者・メディア関係者 参加費:  教師 1,500円  一般 2,000円 / 懇親会参加費 3,000円(希望者のみ) ◯プログラム概要 1.開会のご挨拶 2.登壇者スピーチ 3.トークセッション 4.ワールドカフェ 5.懇親会 ※ワールドカフェとは、カフェのような和やかな雰囲気の中で、楽しく創造的に対話を深める話し合いの方法です。

ミラセン2012

未来をつくる1,000人の先生プロジェクト
教育フォーラム「ミラセン2012」
「未来をつくる1,000人の先生プロジェクト」 略して「ミラセン」とは、 児童・生徒のために孤軍奮闘する、 志ある教師たちが出会い、共に学び、 問題を解決し、つながるためのプロジェクトです。 1,000人の志ある教師が市民と力を合わせて 輝く未来をつくります。 「ミラセン2012」は、本音と対話を大切にします。 ショートスピーチ、活気あるトークセッション、 会場全体で行なうワールドカフェで、 問題解決にダイナミックに取り組みます。 開催日時:  平成24年10月14日(日) 13:30~17:30(開場13:00) 会場:  中央大学駿河台記念会館 主催:  未来をつくる1,000人の先生プロジェクト実行委員会 協力:  教育と探求社 対象:  教師・学校関係者・メディア関係者 参加費:  教師 1,500円  一般 2,000円 / 懇親会参加費 3,000円(希望者のみ) ◯プログラム概要 1.開会のご挨拶 2.登壇者スピーチ 3.トークセッション 4.ワールドカフェ 5.懇親会 ※ワールドカフェとは、カフェのような和やかな雰囲気の中で、楽しく創造的に対話を深める話し合いの方法です。 パネリストのプロフィール(順不同) 保坂展人氏 (世田谷区長) 1955年生まれ。千代田区立麹町中学校在学中、政治活動の自由をめぐり「内申書裁判」の 原告として16年間たたかう。教育ジャーナリストとして活躍後、1996年、「チャイルドライン」の前身となる「こどもいのちのネットワーク」を結成。同 年、衆議院議員初当選(以後当選3回)。2011年4月、世田谷区長に当選。 田村哲夫氏 (学校法人渋谷教育学園理事長) 1936年東京渋谷に出生。58年東京大学法学部卒業後、住友銀行を経て学校法人渋谷教育学園理事、70年渋谷教育学園理事長に就任、83年渋谷教育学園 幕張中学高等学校、96年渋谷教育学園渋谷中学高等学校を設立、校長に就任。文部科学省中央教育審議会委員など各種審議会委員、日本私立中学高等学校連合 会長を歴任。現在、学校法人渋谷教育学園理事長、学校法人青葉学園・東京医療保健大学・大学院理事長、文部科学省第6期中央教育審議会委員、日本ユネスコ 国内委員会会長、公益財団法人アジア・ユネスコ文化センター理事長、政策研究大学院大学客員教授、同志社大学客員教授。 宮台真司氏 (社会学者 首都大学東京教授) 1959年仙台生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。若者研究などで知られる行動派の社会学者。独特の過激な論理が若い世代を中心に支持され、高校生、大学生などのカリスマ的存在に。 リヒテルズ直子氏 (日本イエナプラン教育協会代表) 1955年下関市に生まれ福岡市で育つ。九州大学大学院修了(専攻:比較教育学と社会学)。81年から3年間、マレーシア国立マラヤ大学に留学、 83~96年、ケニア、コスタリカ、ボリビアに在住。この間、翻訳・通訳・大学講師など。96年よりオランダ在住。翻訳・通訳・記事執筆の傍ら、オランダ の学校教育と社会事情についての自主研究。2007年、オランダ・イエナプラン教育専門家の初来日講演実現。2008年より、駐日オランダ大使館主催の教 育シンポジウムでユトレヒト大学の教授陣を迎えコーディネート。2010年10月設立の「日本イエナプラン教育協会」の代表。大学研究者、教育行政関係 者、学生、市民団体等のオランダ視察及び研究調査に協力。

ブログ記事一覧